利用方法
お取扱いするサービスにより、利用方法が異なります。
内容等の詳細は、各サービスのページをご参照ください。
変更の際は会報誌・ホームページでお知らせしますので最新情報をご確認ください。
利用できる人は二親等までの親族です。(下の図を参照)
転売・譲渡はできません。
- ■種類と申込方法
- 窓口で通年販売しているチケット(完売する場合があります)
●スパリゾートハワイアンス ●天然温泉スパラクーア ●千代田区立プール ●都内銭湯共通入浴券 ●国立演芸場 ●ぐるっとパス ●東京ドームシティ得10チケット ●東武動物公園 ●上野動物園 ●多摩動物公園 ●ルミネ ザ よしもと ●サンシャイン(水族館・展望台・プラネタリウム) ●サンリオピューロランド ●TOHO映画券 ●図書カード
➡ 窓口または電話で申込み。
- 会報やホームページに掲載し、先着順で販売するチケット
●美術展等 ●スキー場リフト券 ●潮干狩り
➡ 窓口または電話で申込み。
- 会報やホームページに掲載し、抽選による当選者のみに販売するチケット、参加できる事業
●野球 ●Jリーグ ●コンサート・観劇 ●クオカード ●セミナー ●バスツアー ●ジェフグルメカード
➡ ホームページまたは往復はがきで申込み。(バスツアーは旅行会社へ振込)
- 申込者のみに発行する利用補助券(この補助券は会員本人のみに発行となります)
- ●健康診断・人間ドック ●ゴルフプレー ●宿泊補助(伊東園・東急ホテルズ・プリンスホテルズ&リゾーツ・野口観光グループ)
➡ 施設に予約後、ゆとりちよだに電話または窓口で補助券発行を依頼。(郵送無料) 現地清算。事後発行は不可。
- 全員に配布している利用補助券(会報で配布)
●レジャー施設利用補助券 ●日帰り温泉施設等利用補助券 ●夏季プール等利用補助券 ●食事補助券
➡ 会員番号・氏名を記載して、各施設に提出し現地清算。
- 会員証の提示又はTELで受けられるサービス
●指定店 ●ライフサポート倶楽部
- 会員証の提示又はTELで受けられるサービス
- ■チケット類の受取と支払
- 窓口払い
現金又はクレジットカード、PayPay払いとなります。(図書カード、クオカード、ジェフグルメカードは現金のみ)
会員証を提示してください。
●ゆとりちよだ窓口 平日 8時30分〜17時(水曜日は~19時まで)
- 代金引換郵送払い(有料)
●申込時に、ご希望の配送先(【窓口】【配送(事業所宛)】【配送(登録済のご自宅住所)】)をご指定ください。
往復はがきでの申込は、【配送】希望の場合のみ記載してください。
転居されている場合は、先に変更届をご提出ください。
※配送先は、事業所または登録のご自宅のみとなります。(指定無しの場合は事業所となります。)
※配達日時の指定は承れませんので、不在の場合は、不在通知にてご対応願います。
※郵便配達員に代金を支払いの上、お受取り下さい。
※郵便物が諸事情により返戻された場合、これに要した費用をご負担いただきます。
◆代引郵便手数料
・チケット等の代金 49,700円未満 手数料:300円
・チケット等の代金 49,700円以上300,000円まで 手数料:500円
- 郵送コンビニ又はPayPay払い(300円)
●配送先は、事業所または登録のご自宅のみとなります。
●チケットと一緒に払込票を郵送(特定記録郵便)しますので、コンビニ(現金のみ)又はPayPay(バーコード読み取り)でお支払いください。
※特定記録郵便とは、郵便局で郵便物を引き受けた時間と配達状況を記録する配達方法です。配達日時の指定はできません。
◆郵便手数料
・300円(チケット等の代金は5万円以下です。5万円を超える場合は代引郵便をご利用ください。)
電話申込による窓口への取置きは10日間以内にお引取りください。また引取期間のあるチケットは、必ず期間内にお引取り下さい。